
年度末のお知らせ
こんにちは。
桜の花も綻び始め、今年度は我慢の多い年でしたので、ご褒美に少し早めに春が訪れてくれたような気がします。
年度初めは、まだ見知らぬウイルスとの戦いがどのようになるのか不安の多いスタートとなりましたが、おかげさまで無事に今年度のレッスンを終え、生徒の皆さんに修了証をお渡ししました。
たくさんの規制の中、ご協力を頂きありがとうございました。
今週最後のレッスンでは、楽理を学んでいる生徒さんには確認のプリントをしました。
できていなかった箇所は、春休み中に復習して頂きたいと思います。
〇練習時間について
生徒さんの皆さんはどのくらい練習をされていますか?との質問が多く、
今回初めての試みとして、生徒さんの練習時間の合計時間を計算してみました。
一番多く練習している生徒さんの時間は下記のようになります。
おうちでの練習時間の参考にされてください。
未就学児ー2830分 (2020.7-2021.3) 週5日平均25分
小学生低学年ー3740分 (2020.4-2021.3) 毎日平均20分
小学生高学年ー15880分 (2020.4-2021.3) 毎日45分
個人の練習時間については、修了証に記入しております。
〇開講日について
お教室LINEでお伝えさせて頂きましたが、来年度より水曜日が増設されます。
水~土が開講日となります。
〇振替について
今年度より1レッスン1コマでの振替とさせて頂きます。
従来のレッスン+延長での振替はできませんので、ご了承ください。
振替はこれまで通り希望制となっております。必要な方はご連絡ください。
〇お教室パスワードについて
4月1日より、生徒さん専用ページ”Vleugel Friends”のパスワードが更新されます。
生徒さんのノート、または別途でお知らせさせて頂きましたパスワードをご利用ください。
新年度に生徒の皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
素敵な春休みをお過ごし下さい。
