top of page

​Course

​3つの学習のポイント

それぞれのコースに合わせて、下記の3点を総合的に学習するレッスンを行っています。

 

①楽譜を読む

 

音符を読むことから始まり、音程、調、楽式など、専門的で敬遠されてしまう音楽を奏でる上で大切な要素を、鍵盤上で実践的に学びながら楽譜に書かれている事を学びます。楽譜の読み方をしっかり学ぶことで、ピアノ演奏はガラリと変わります。

 

②身体の使い方

 

左右の区別、親指の使い方、各指の打鍵方法に注意を払いながら、学習する曲目に合わせて身体全体の使い方について学習していきます。それぞれの弾き方の癖や身体の特徴に合わせて、細やかにアドバイス致します。

 

③音を聴く能力

 

音の色合いを聞き分けることは、音楽を学ぶ上でとても大切なことだと考えております。絶対音感を目指す訳ではなく、耳を使うことに自然と慣れ親しめるよう、ハタを使用した和音聴音を導入コースから通常レッスン内にて行います。

​基本コース
​対象:4歳から

ピアノに初めて触れるお子様向けの導入コースから、

レベルに合わせた各種コースをご用意しております。

導入教材で音楽の基礎要素を楽しくしっかり学び、

年齢に問わず、進捗速度に合わせステップアップをしていきます。

発表会やクリスマス会を通して、他の生徒さんとの交流ができます。

初心者のお子様にはピアノとお友達になってもらうことから始め、

即興・お歌・リズム楽器演奏・音符カードなどを通して

音楽の色々な要素を一緒に学習していきます。

基礎をしっかり学んだあとは、

「自分で楽譜を読み弾けるようにすること」を一番の目標とし、

音楽の奏で方や身体の使い方、作曲者や音楽史を一緒に調べながら

ピアノを弾くではなく、奏でることを大切に、たのしく学んでいきます。

詳細はお問い合わせください。

DSC00396_edited.jpg

料金:30分 10,000円/月から

​回数:年間42回(発表会含む)

※年間維持費として毎年度始めに5,000円を頂戴します

DSC00925_edited.jpg
中高生コース
​対象:中高生

対象:中高生

料金:ワンレッスン制 月2回以上 

           60分 6,000円/回 または 90分 8,000円/回

※年間維持費として毎年度始めに5,000円を頂戴します

部活動や定期試験で等で、毎週レッスンに通うことが難しい中高生向けのコースです。

ワンレッスン制なので学業に影響が無いよう予定を組むことができます。

表現力や理解が深まるこの時期に、たくさんの作曲家とスタイルを学んでいきます。

DSC07994_edited_edited.jpg
大人の音楽コース
​対象:大人の方

大人による大人のための悠々自適なコースです。

​はじめての方も、もう一度始められる方も、

大人だから出せる音色、大人だから気を付けたい身体のケアなど、

楽しい音楽の時間を過ごすためのアイディアをお伝えするレッスンを心がけています。

時間:60分・90分

料金:ワンレッスン制 

           60分 5,000円/回 または 90分 7,000円/回

※年間維持費として毎年度始めに5,000円を頂戴します

DSC08021_edited_edited.jpg

生徒さんは...

青葉幼稚園・ちよがおか幼稚園・夢の森幼稚園

平尾わかば幼稚園・近隣保育園・Tokyo Children’s Garden

栗木台小学校・片平小学校・はるひ野小学校・近隣私立小学校・菅中学校

...よりお越しいただいております。

bottom of page